万能の天才であるレオナルド・ダ・ヴィンチ。
彼は、気づきを常にメモにし、膨大な数の手稿を残した、メモの天才でもありました。
新しいThinking Power Notebookの大学ノートと手帖に、ダ・ヴィンチへのオマージュを込めました。
大容量ながらコンパクトな正方形大学ノート「ツバメ ダ・ヴィンチ スクエア」。
そして、100%全ての工程を職人の手作業で実現した、総革製手帖「ツバメ ダ・ヴィンチ手帖」です。
「ツバメ ダ・ヴィンチ スクエア」は、ミシン目で切り離した後の単票がB5短辺の正方形サイズ。
歴代のThinking Power Notebookの中では最大の120頁という大容量の大学ノートです。
ツバメノートならではの優れた筆記感覚、発想を邪魔しない5mm方眼、きれいに切り取れるミシン目入りという、従来のThinking Power Notebookの使いやすさを継承しています。
従来のThinking Power Notebook同様に、思い通りの心地よい筆記を約束します。
高品位で目にやさしい、ツバメノート伝統の筆記感覚の優れたクリーム系中性紙フールスを採用しました。
紙面の水色5mm方眼は、専用に調合した水性インク「Thinking Blue」を使用し、罫引職人によって引かれたものです。
一般的なオフセット印刷に使われる油性インクとは異なり、万年筆などで筆記した文字や図版も、罫線の油成分にはじかれることはありません。
全ページに切り取り用ミシン目が入っており、カットした単票は182mm×182mmの正方形となります。
B5版横ノートより約30%小さくして、携帯性を持たせました。
見開きではB5版横サイズより大きな紙面となり、思考の広がりを邪魔しません。
また、4つのブロックに分け最終的にそれらを丁寧に合わせることで、どのページも水平に開き、しなやかな開閉と書きやすさを追求しています。
120頁という大容量とコンパクトさ、使いやすさを同時に実現しました。
表紙のデザインは、Thinking Power Notebookの全てを担当している、イラストレーターYOUCHANによるものです。
今回は、従来の表紙よりも直線を優先したフレームを採用しました。
イラストのモチーフにしたのは、15世紀のダ・ヴィンチ手稿に記載された3つの特徴ある発明品。
左から「ヘリコプター」、「ウィトルウィウス的人体図」、「ジャイアント・クロスボウ」です。
表紙をめくったカバーページにも、ダ・ヴィンチの名言を記載しました。
「ツバメ ダ・ヴィンチ手帖」は、ツバメノート史上初の革製高級手帖です。
全ての工程を職人の手作業で実現した、高級感あふれる逸品は、片手で持ちやすいポケットサイズ。
ジャケットやジーンズのポケットにも楽に収納でき、5〜6インチクラスのスマートフォンと一緒に携帯してもかさ張りません。
「ツバメ ダ・ヴィンチ手帖」は、ツバメノート社と革小物「COBU」ブランドを展開する株式会社小泉製作所、そしてThinking Power Projectとのコラボレーション商品です。
本文には、高品位で目にやさしいクリーム系の中性紙フールスを採用。
方眼罫は、従来のThinking Power Notebook同様、日本でたった一人の罫引職人によるものです。
専用に調合した水性インク「Thinking Blue」による水色5mm方眼は、万年筆等の筆跡を邪魔しません。
本文のノート部分は、手間をかけて8冊の山(分冊)に分けて別々に縫合され、最終的にそれら8冊の分冊をまとまった一つの本の様に組み上げ、製本しています。
そのため、「ダ・ヴィンチ手帖」は強度を確保した上で、本文のどこでも完璧に水平に開くことができ、開いた左右の紙面どこからでも、ごく自然に書き込むことができるのです。
特徴ある革表紙は、使えば使うほど、柔らかく、エイジング効果の現れる大理石模様をしています。(リップル・タイプのみ)
リップルという数多くの革の中から選んだ、ごく少数の貴重な革を採用しており、同じものは二つとありません。
革表紙の中央には、「ダ・ヴィンチ スクエア」同様、万能の天才であるレオナルド・ダ・ヴィンチへのオマージュから生まれたアイコンが刻印(エンボス)されています。
また、裏表紙には、ツバメノートのブランドロゴである「日の出ツバメ」が、革職人の手により金箔で刻印されています。
左の写真は「リップル」タイプです。
クラシカルな表紙の革ともマッチする専用の栞として採用したのは、「苧麻」(カラムシ)です。
縄文時代より利用されてきた、高級な麻の原料ともなる、極めて丈夫な苧麻の繊維。
新潟県柏崎市で採れた苧麻の繊維を、時間と手間をかけ、1本1本、手作業で編んだものを使用しています。
「ダ・ヴィンチ手帖」は、全ての工程が職人の手作業によるものです。
作業の様子を一部ご紹介します。サムネイルをクリックすると、詳細の写真をご覧いただけます。
「ツバメ ダ・ヴィンチ手帖」は、紙、本、革、全ての製造過程において、職人の手作りによる商品となります。全ての出荷商品は、注意深く一定レベルの商品検査に合格したものですが、個体により罫線のかすれ、製本時の糊付け時の汚れ、革表紙のシワ・模様等、一般的な人工物による機械化大量生産商品とは異なりますので、これらの差異を「商品の味」とご理解、ご判断いただけるようお願いいたします。